 |
日 時 |
平成24年10月30日(火) 13:00〜16:30 |
会 場 |
学校法人山野学苑 山野美容芸術短期大学
(最寄駅 JR・横浜線 八王子みなみ野駅下車 スクールバス約10分) |
主 催 |
日本美容福祉学会 日本美容福祉学会第12回学術集会実行委員会 |
後援
|
山野学苑 山野美容芸術短期大学、山野美容専門学校 |
協 賛
|
NPO全国介護理美容福祉協会 |
 |
|
●12:00〜 |
受付開始 |
|
●13:00〜13:15 |
開会式 |
学会理事長挨拶 山野 正義
(学校法人山野学苑理事長 山野美容芸術短期大学学長)
総合司会
木村 康一(山野美容芸術短期大学副学長)
|
●13:15〜14:15 |
基調講演 |
テーマ「その人らしい生き方と美容福祉」 井手添 敬子氏(特定非営利活動法人「楽」理事長
|
●14:15〜14:30 |
教育講演 |
訪問理美容に関わる法規等の現状と展望
北村 秀敏氏
(学校法人山野学苑「美容福祉」技術講習教室講師・学校法人山野学苑事務局長)
|
●14:30〜14:45 休憩 |
 |
●14:45〜16:30 |
分科会
事例報告・研究発表 |
研究発表部門 座長 大野 淑子
(山野美容芸術短期大学)
実践報告部門 座長 大西 典子
(山野美容芸術短期大学) |
|
 |
演題内容 |
事例(実践)、調査研究、理論研究、方法等 |
様式について |
別添様式のとおり【原稿用紙(ワード形式)】 |
申込方法 |
大会事務局へメールでお申し込みください。 |
締め切り日 |
2012年8月31日(必着) |
|
 |
発表方法 |
会場発表又は紙上発表にて抄録集に掲載 |
発表時間 |
8〜10分間とする。(質疑応答含む) |
|